20年の時を経て
もっと近くへ
新しい世界を
ともに描こう!
”何か”が起きる
2019.11.3
みなさん、生きてますか?
嵐さんをお祝いしようと思ったら。お誕生日の人から逆にプレゼントいっぱいもらっちゃったよね。
10月9日にYou Tubeを開設してくれて。
あ、もしやこれは。いろいろいろいろ誰もしてこなかったこと、やってくれるんじゃないかという期待が心の中にはあった。あったけどもよ。ここまでかとは思わないじゃないよ!
潤くん、今できることをゴリゴリやってるから休止後のことまで考えられないって言ってたけど。うん。本当にだ。きっと休止の会見前から、裏で着々と準備して。うまくいかないこともきっと何度も調整してくれての。結果、あの情報量(笑) 要するに。嵐さんが期限までにやっておきたいことを形にしようとしたら、このボリュウムになったんだね。
ちょっとまとめておくと。
*SNS解禁(Twitter・Facebook・Instagram・Tik Tok・Weibo)
*全64曲シングルの音楽配信スタート
*初のデジタルシングル「Turnig Up」リリース
*「Turnig Up」のMVのYouTubeプレミア公開 みんなで一緒に見よう!ってことでメンバーもチャットに参加。→嵐会ね?
*JET STORMアジア4都市(シンガポール・バンコク・台北・ジャカルタ)
*ARASHI5X20 Anniversary Tour 12月25日最終公演 ライブビューイング決定 全国328の映画館(520スクリーン)
*2021年5月15日・16日 新国立競技場 LIVE開催決定
*北京公演決定
発表する嵐さんたちにも、しゃべりどおしで水をあげたかったけど。聞いてる私らにも、ぜひ水をっ。いつも次の発表を予想しながら待ち構えて、キャッチしたらスケジュールを確認調整、予約確保とひとつひとつ全力対応型でやってきたわけですから。こんなにもいっぺんに渡してもらうと、盛大にあわあわ右往左往しますよ。ただでさえ、朝から夜までずっと嵐。*1しかもほぼほぼ一日、気づけば生の嵐さんと一緒に記念日を過ごして。完全に一日の摂取量を大幅に超えて、過剰摂取(笑) 幸せすぎて感覚がおかしくなりました。
だって「行ってきます!」って言って出かけて行って。会見中画面の前で見守って。「見てるー?」って聞くから「見てるよー!」って言うよね。そのあと「ただいま!」って帰ってきてくれるんだよ? なに? 一緒に住んでるの? 私たちそういう関係? もちろん、素で「お帰りー!」って言うよね。なんなのマジで。たぶん、にのちゃんの言うようにそのうち家の中にいるね。世の中の進化とともに。
YouTubeの公式開設だけでも、海外のファンがすごく喜んでいるのが伝わってきてこちらまで嬉しくなったな。MVのランキングでもNO.1のところにいろんな国で「Turing Up」が並んでて感動よ。SNSで同時に海外のファンの人にも嵐さんから直接メッセージが贈れるなんてすごいよね! もちろん、日本の私たちにとっても最高じゃないですか。一緒に盛り上げていけたら楽しそう。
もっとちかくに
そう言って、あらゆる下界の不浄をものともせず、素のままハート全開にして走ってきてくれる5人が本当に愛おしい。
この先、いろいろな数字を嵐さんは塗り替えていくと思うけど。ファンは知っているよ。その数字の核にある嵐さんの魅力を。そして、数字に惹かれて嵐さんに触れた人たちが、その魅力にあらがえなくなることを。いつか嵐さんが数字から解き放たれるときが来ても、みんなの心の中にはちゃんと嵐は居続ける。なぜなら嵐の最大の魅力は、嵐という在り方そのものだから。
*1:マジで仕事キャンセルしておいてよかった!