やれやれなのである。*1
自分にとって以前も今も心の中をしめているのは、事務所じゃなくて5人なの。
彼らが今、実際思うように活動できているのか、いないのか。
お休み中のあの人は、今どうしているのか。何を思っているのか。
この先、5人はどうするんだろう。
と、いうことだけが気にかかる。
事実がどうであったかは、知る由もないというのが前提で。
でも、この騒ぎに。潔白というゾーンから大きくはみ出しちゃってる話なんだと。受け止めないといけないんだと溜息がでる。今までの新旧アーティストたちが、ジャニーさんとの思い出を語るときの表情を思い返してみても、そこには親しみしか感じ取れなかったから。あんなにみんなに慕われてた人のに。わかんないな。
人は多面的な存在だけど、許せることと許せないことがある。当然。彼女が本当に知らなかったのか知らんけど。本当に、ちゃんとしてほしい。この後、みんなどうすんの?
少なくとも経営陣が変わるとか、完全に新しい会社に生まれ変わってくれないと。そこに所属してるアーティストがかわいそうすぎる。
こんな大事が起きる3ヶ月ほど前。
所属アーティストが次々退所していくのを見ていて。時代の変わり目とはいえ、いよいよ中ではいろんなことがスムーズに行かなくてゴタゴタしているんだろうと。素人なりに思い。そして、やはり5人のことを思っていた。あの休止のタイミングはある意味正しかったのかもと。
自分は、いっそ5人で独立したらいいのにと思っている。まったく余計なお世話、百も承知で思っている。今までの事務所への恩はあると思うけど。今のままだど、大ちゃんは戻ってくる気がしないし。この一件で「活動の再開」ってフレーズが一気にすんごい薄いトーンでしか感じられなくなった。
もっと自由に自分たちのペースで、やりたいことをやっていける環境を作ったほうがよい気がする。5人の新しい人生を、大好きな「嵐」を、守れる選択をして行ってほしい。
*1:何って、事務所の問題だけど。なんなのこのタイミング。翔ちゃんの「未来への言葉展」に行った話とか、潤くんの入所記念日とかあって久々にエントリあげようと思ってたのにっ!!